play_arrowTOKYO STEPS ARTS
オフィシャルサイト
ダンス専門 東京ステップス・アーツ > ブログ > テーマパークの花形「キャラクターダンサー」徹底解説

テーマパークの花形「キャラクターダンサー」徹底解説

テーマパークの花形「キャラクターダンサー」徹底解説1

テーマパークの花形「キャラクターダンサー」徹底解説

テーマパークのキャラクターとしてパフォーマンスを披露するキャラクターダンサーは、いわばテーマパークダンスの花形です。それだけに、やりがいのある仕事でもあります。

今回は、キャラクターダンサーの仕事内容や、キャラクターダンサーになるための方法をまとめました。

 

 

・キャラクターダンサーは着ぐるみやキャラクターを再現した化粧・衣装でのパフォーマンスを行う職業

 

キャラクターダンサーは、各テーマパークのキャラクターとしてダンスを含めたパフォーマンスを披露する職業です。着ぐるみでのダンスを行う場合もあれば、化粧や衣装などを駆使してキャラクター造形を再現してダンスを行う場合もあります。

 

ただし、キャラクターダンサーを募集しているのは、国内でも非常に大きなテーマパークくらいのものです。「○○になりたい」という熱意で応募してくる人も多く、けっして簡単になれる職業ではありません。

 

だからこそ、テーマパークのキャラクターダンサーを目指す場合は、数少ない就職先をゲットできるように自身のスキルを磨いて対策をしておく必要があります。

 

 

・キャラクターダンサーになるには各テーマパークの試験をクリアする必要がある

 

キャラクターダンサーになるためには、各テーマパークが実施する就職試験に応募し、試験をクリアしなければなりません。

常設でキャラクターダンサーを確保しているテーマパークは数が少なく、チャンスも限られています。気になるテーマパークや働きたいテーマパークがある場合は、普段からダンサーの募集ページを見て応募の時期を逃さないようにしましょう。

 

以下では一般的なキャラクターダンサーの試験方法を、簡単にご紹介します。

 

キャラクターダンサーの試験の流れ

 

キャラクターダンサーの試験は、次の流れで行われます。

 

*書類審査

*1次審査

*2次審査

 

キャラクターダンサーの試験における第一関門は、書類選考です。各テーマパークが用意したエントリーシート等を提出します。熱意やスキル、写真の仕上がりなどにこだわりましょう。

 

書類審査を突破したら、ダンススキルを確かめる1次審査です。振り付けのきれいさ、明るい表情などをチェックされるため、笑顔を忘れてはいけません。当然、ダンスの技術は高いほうが有利です。

 

ダンスの能力や知識に問題がなければ、2次審査の面接へ進みます。応募者が多ければ、2次審査をさらなるダンスの審査にして、3次試験に面接をする場合もあります。

1次審査のダンスと同様、明るくハキハキとした態度・対応を心がけましょう。

 

 

テーマパークの花形「キャラクターダンサー」徹底解説2

 

・キャラクターダンサーになるために磨いておきたい4つのスキル

キャラクターダンサーになりたいなら、以下のスキルを普段から磨いておきましょう。

 

1. ジャズダンス・バレエの技術・短時間で振り付けを覚える記憶力

 

キャラクターダンスは、バレエやジャズダンスの動きが基本です。ヒップホップダンスができても、柔らかで優雅なジャズダンスができなければ、キャラクターダンサーになることはできません。

 

なにより、間口の狭いキャラクターダンサーの試験には、幼い頃からジャズダンスやバレエを習ってきた上級者が押し寄せてきます。膨大な数のライバルより秀でた結果を残し、キャラクターダンサーになるためには、高いバレエの技術、ジャズダンスのスキルが必須です。

 

先ほどみてきたとおり、キャラクターダンサーの審査ではダンスの審査が行われます。短時間で振り付けを覚えてパフォーマンスをすることになるため、ある程度の記憶力や踊り慣れも必要です。

 

2. 手話・外国語などのコミュニケーションスキル

 

手話は、必須ではないもののできれば早めに習得しておきたいスキルのひとつ。テーマパークで働くダンサーに求められるのは、キャラクターの設定や世界観を壊さず、高いパフォーマンスを発揮することと、そのパフォーマンスによって来場者を楽しませることです。

テーマパークには数多くの来場者がやってくるため、耳の不自由な人がいてもその場でコミュニケーションを取れるように、手話を鍛えておきましょう。

 

同様に、外国語もできるに越したことはありません。大きなテーマパークなら、同僚や上司に外国人がいる場合もあります。海外生まれのキャラクターになる場合は、その地方のアクセントを習得しておくと、より再現度の高いパフォーマンスができることをアピールできるでしょう。

 

3. 笑顔・話し方など愛想の良さ

 

設定上無愛想なキャラクターはともかく、笑顔がない、声が暗いといった要素はキャラクターダンサーとして大きなマイナスです。素の自分がどうかはともかく、試験や営業時間中に愛想よく対応できるように、笑顔の練習や話し方、声をかけられた場合の対応方法などを磨いておきましょう。

 

4. そのキャラクターやテーマパークに対する愛情・情熱

 

キャラクターダンサーの就職口は少ないです。同じくらいのスキルを持つ人がいれば、よりテーマパークやキャラクターへの思い入れが深い人、来場者を楽しませたいという気持ちが強い人が選ばれることもあるでしょう。

少なくとも、キャラクターやテーマパークに対する熱意を持っていることは、キャラクターダンサーになる上でマイナスに働くことはありません。

 

 

・憧れのキャラクターダンサーになるためにダンススクールやダンス専門学校で技術を磨こう

 

キャラクターダンスに必要な細かい調整や動作などは、就職してから身につけられます。ただ、基礎となるダンスのスキルがないと、そもそも試験を突破できません。ダンス技術の習得や体力づくりには時間がかかるため、狭き門であるキャラクターダンサーを目指すなら、ダンススクールやダンス専門学校などでダンスの基礎から固めていきましょう。

postImg